GODOX V860Ⅲが壊れた件 ちょっとはやくね?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • やっぱり耐久性にはなんありなんかな・・・・バリバリに使いまくった結果です。個人の意見なので参考程度に・・・
    #GODOX
    #V860Ⅲ
    #壊れた

Комментарии • 10

  • @塞豊田
    @塞豊田 2 года назад +2

    初めての人には 参考になる動画ですね ただ経験者にすると
    それ言うなら 神牛使うなって
    感じですかね😅 神牛 三台使ってます

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki  2 года назад

      神牛・・ですよね〜参考になる動画と言っていただき嬉しいです。僕もライティング機材はすべてGODOXになってしまいました・・(笑)壊れる?・安い、その機能ほしい、まさに牛丼ですね(笑)

  • @maabo9090
    @maabo9090 Год назад +1

    860買ったばかりなので不安です

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki  Год назад

      コメントありがとございます!気をつけたいところは接点ですね!接点がとにかく脆いので注意が必要です。また純正のように防塵防滴ユニットが接点についてないので、接続が不安定で注意が必要ですね!その後症状が悪化すると、TTL制御できなくなり、3ショットで2ショットは光らず、3ショット目にフル発光になるという症状がでました。僕はかなりハードに使い込みましたので、そこまで使わなければ負荷がそれほどかからなくて上記のような症状が出づらいかと思います。症状が出た場合はすぐに購入元に連絡して交換するのが一番良いと思います!不安にするようなコメントでも申し訳ありません!!

  • @imajincam
    @imajincam Год назад +1

    V860 III-N を使っていました(過去形)。シュー部分が弱いんですね。部品だけでも売っているので弱いのかなとは想像していましたがカメラ本体にもダメージを与えるなんて驚きです。4ヶ月ほど使用して自分のはシュー部分は壊れませんでしたが、オート調光で使用時に最初適正発光していたのが突然調光が狂いだしそのうち全く発光しなくなりました。発光テストボタンやコマンダーを使用してもダメでS1モードで他のストロボを発光させても反応しません。ほんと耐久性に難ありですね。GODOXを使うなら予備のストロボは必須です。ちなみに正しい使い方ではありませんが、照射角を最広角側にして拡散板を被せて連続フル発光させたら発光面が溶けました。色々問題有りです。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki  Год назад

      コメントありがとうございます!僕もかなりつかいましたが、ヤッパリダメですねぇ・・・仕事では信頼がおけないので僕のところにあるV860Ⅲは引退してもらいました(笑)最近ではキヤノンだったらキヤノンの説明書に「故障の原因になるから使わないで」みたいな事書いてますね!故障の流れも僕と同じような感じですね!暴発みたいになるんですよね・・・最終的には何かが切れたように光らなくなるんでしょうね・・・接合部が脆いプラスチックが使われていて、プラスチックにネジ山を切ってますのでネジ山がおかしくなって接点エラーになる感じでした。仕事する場合はおそらく「使ってはいけない」レベルじゃ無いかなと僕は思いました!仰る通り色々問題ありかと・・・溶けるとは・・・昔のストロボみたいですね〜危ないです(笑)

  • @rgolf1495
    @rgolf1495 2 года назад +1

    お疲れ様です。Canon純正の操作性に疑問を持ち、他メーカーのストロボ購入を検討しています。忖度なしのGodox製ストロボの評価は、参考になりました。ある程度は、使用しないとわからない部分がありますね〜

    • @comphoto5547
      @comphoto5547 2 года назад

      参考になってよかったです!撮り逃しの許されない現場やハードに使う場合は・・ちょっと危ないかもですね!ホットシューの交換パーツを常時5個常備して今は使ってます・・とにかく参考になってよかったです!

  • @北北東と中央
    @北北東と中央 Год назад +1

    誤作動の件、画面ロックはしていないんですか?誤作動防止のためにある機能です。すごく簡単にロックも解除もできますよ。ちゃんと取説読みましょう!

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki  Год назад

      コメントありがとうございます!僕もしばらくは左側鍵マーク長押しでLOCKEDで使ってたんでモードが変わったりすることは一時的になくなったんですが、暴発、接点の弱さ、カメラ側のシューに負担がかかる、またはメーカー側がトラブルの原因になるから使わないほうがいいと説明書に書いているもので使うのをやめてしまいました。
      cam.start.canon/ja/C012/manual/html/UG-04_Shooting-1_0170.html
      (R6mark2です僕は今はR3をつかっています)
      ちゃんと使えてたらいいストロボなんですけどね〜ほんと残念でした。あと接点が不安定なので劣化してくると接触なのかTTLからいきなりマニュアルに変わってることもありました。なのでLOCKEDにしてても設定が変わることがありました・・・(接点劣化状態のときかな?)説明書を読まない癖はホントどうにかするべきですね・・反省です!